借金地獄からの成り上がりブログ

借金ありの23歳 日々学んで成長する過程を見せていけたらと思います

寮生活をしていた時の話。

どーも!

 

たいがです!

 

今回は私が、スポーツで寮生活をしていた

時の話をしたいと思います!

 

この記事は

・これから寮生活をする方

・子どもさんが寮生活に行く方

・寮生活ってどんなんなんやろ?

    と単純に興味のある方

 

に見て頂ければと思います!

 

それではいきましょう!

f:id:taiga1317:20211015233714p:plain

 

私は小学3年生から野球をしていました。

 

 

高校卒業したのが5年程前なので、

その高校の3年間は寮生活をしました。

 

目次

 

ホームシック

 

まず入寮日1日から本当に帰りたくなり

泣きそうになります。笑

実際に泣いてるやつもおり、まだ1日目なので

同期も全然知らんやつばっかりで、

ただただ1人で過ごすという感じでした。

めちゃくちゃホームシックになります。。

 

1日の流れ

 

6時10分に起床・散歩

6時35分まで掃除

6時40分 点呼

6時45分〜 朝食

各自朝食を食べ終わり

練習・学校の用意

学校に行く前に朝の整備(制服で)

学校

16時練習開始

18時練習終了

各自夕食

自主練習

風呂などを済まして自由時間

10時30分消灯

 

と、こんな感じで、一日が終わっていきます。

この繰り返しで、3年間を過ごしました。

 

 

指導員時代

 

私の高校では、指導員という制度が

存在していました。

指導員とは、3年生が1年生を教える為に

夏の大会が終わるよりも先に引退して、

教育に力を注ぐ

いわば、1年生教育係です。

 

この指導員に教わる期間は入寮してから3年生の夏の大会が終わるまでなのですが、

これが地獄でした。笑

 

毎日ランニング、トレーニンで1日が

終わる日々で、それを大人の指導者では無く

3年生が見ているので、めちゃくちゃ追い込まれます。笑

疲労骨折は当たり前でした。。

 

ルール

 

私の高校は、携帯はもちろんDVDプレーヤーなどの電子機器も禁止でした。

 

公衆電話もありましたが、1年生の時とかは

5分までなど決まりがあり、ほとんど使えず

外との連絡手段は全て手紙でした。

(刑務所か!)

 

漫画も食べ物も禁止で、

持ち込んでいい物は

電子機器なら音楽プレーヤー

本なら小説などの本

ぐらいでした。。

 

唯一の楽しみは朝、食堂に置かれている

新聞を読むことです!

新聞でしか、外部の情報を取り込めなかったので、それが楽しみでした。

(いや、刑務所かて!)

 

そして、1年生には謎のルールが存在しました。

 

①寮の部屋以外では喋ってはいけない

 

②食事のとき、お茶を飲めるのはご飯2杯目から

 

③食事でキャベツが絶対あるのですが

ドレッシング禁止

 

自動販売機のジュースは買えない

 

⑤冷水機も使えないので、水道水

 

⑥風呂はシャワーだけ(湯船禁止)

 

これはもう言い出したらキリがないです。。笑

 

今思えばなんであんな事をしていたのか。。笑

 

しかし、嫌なことだけではありません!

 

面会日

年に2回程、家族に会える日がありました。

その日以外は、たとえ

親が試合を見に来ていて、

顔を合わせることがあっても、

喋ってはいけなかったので、

本当にこの2回だけがめちゃくちゃ楽しみでした。

(やっぱり家族は良いなあと思う瞬間でした)

 

 

かけがえのない仲間

 

時間が経ってくると、やっぱり毎日辛い日々を過ごしてきた仲間といるのが、

本当に楽しくなってきます!

 

毎日同じ飯を食べ、同じところで寝て、

毎日グラウンドで練習する。

 

あの頃は一緒にいて当たり前だと思っていましたが、

今思い返すと本当にあの日々は宝物だったなと思います!

 

最後に

私の高校生活は辛く、嫌な事も多かった

3年間でしたが、今思い返すと

多くの仲間と過ごせた

あの経験はもうこの先する事が無いと

思うので、あの日々は本当にいい経験

したなと思います。

 

ですが、私は何円積まれても、

あの3年間には戻りません。。笑

 

 

はい!今回は本当にどうでもいいような

私の思い出話をしました。

 

少しでも、おもしろいと思ってくれたら嬉しいです!

 

この他にも何か聞きたいことなど、あれば全然答えます!

 

では、今回はこの辺で終わらせて頂きます!

最後までありがとうございました!

 

こちらも見て頂けたら嬉しいです!

https://gorilla21.base.shop

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『カフェで仕事』メリット・デメリット

どーも!

タイガです!

 

今回は『カフェで仕事をするメリット・デメリット』

というテーマで書いていきたいと思います。

 

まず、

私はずっと疑問でした。。

カフェでみんなパソコン開いて、

なにしてんねん!?と。。

 

最近はブログ書いたり、パソコン使うように

なったし、1回カフェで作業しよう!と思い

パソコンを持ち

カフェに行ってきました!

 

その時の体験談も交えて、

良かったこと悪かったことを書いていきたいと

思います!

 

それではいきましょう!

f:id:taiga1317:20211015000318p:plain

 

メリット

 

①美味しいフード・ドリンクをすぐ食べれる!

 

当然ですが、カフェに行くと美味しい食べ物が

あります!

 

おいしいコーヒーを飲みながら仕事をして

少し小腹がすいたら、フードを食べるという

事ができます!

 

おいしいコーヒーを飲みながら仕事ができる

って眠気は覚めるし、モチベーションも上がるので、そこは良かった点でした!

 

②作業に集中できる

 

私は1人でのカフェが初めてだったので、

最初こそはソワソワしていましたが、

 

慣れたら、あんまり周りが気にならなくなり

気付けば2時間程経っていました。。

 

本当に時間が経つのが、一瞬でした。

 

カフェでは、

まずコーヒーを飲みながら作業をしたり

お水どうですか?などと店員さんに

声をかけて頂いたりするので、

全く眠くなりませんでした!

 

これも結構良かった点だと思います!

 

WiFi・コンセントが使い放題

 

チェーン店などのカフェなら

WiFiやコンセントが使い放題です!

これがまた無料というのは、良い点だと

思います!

 

そして、次はデメリットを紹介したいと思います!

 

デメリット

 

①お金を使ってしまう

 

これを承知でみなさん

カフェに行くと思いますが、

飲食代、交通費などがかかります。

 

メリットで紹介した、美味しい物を食べれる

という事は逆にいつでも頼めて、

食べれてしまうという事でもあります。

私はコーヒー、フード、デザートまで頼んでしまって結構お金がかかりました。。笑

毎回カフェに行くと、それなりにお金がかかるなあと思いました。

 

その点ではデメリットだと思いました!

 

②長時間の作業はできないかも

 

やっぱり混雑している時などは店員さんに

譲ってほしいと声をかけられる時が

あるかもしれないそうですし

初めてだったのでそうかも

しれないですが、

2時間ぐらい経って

待っている人を見ると少し悪い気がしてきて

段々、集中できなくなっていました。

 

ここもデメリットとしておきます。

 

カフェをハシゴすると環境も変わり、

また1から作業に集中できます!

 

③セキュリティーが怖い

 

街のフリーWiFiはハッキングなどが

怖いと聞きますよね。。

それと、やっぱり周りには人が居てます。

パソコンの画面などを見られてるかもしれませんので、トイレや席を離れる時は注意したいところです。

 

これもデメリットかなと思いました!

 

セキュリティを気にするならポケットWiFiなどを持っていくと安心だと思います!

 

では、簡単にまとめていきます!

 

まとめ

メリット

①美味しい物をすぐに食べれる

②作業に集中できる

WiFi・コンセントが使い放題

 

デメリット

①お金を使ってしまう

②長時間作業するのは難しい

③セキュリティー面では注意が必要

 

初めてのカフェでは最初こそ

ソワソワしました。

でも、長時間は難しいとしても、それまでなら

とても作業がはかどり集中することができましたし、

みなさんがカフェを利用する意味がわかりました!

 

まだカフェで作業をした事がない方、

これから行ってみようかな

という人はぜひおすすめしたいと思います!

 

今回はカフェで仕事をするメリット・デメリットを紹介しました!

 

少しでも参考になればと思います。

 

では今回はこの辺で終わりたいと思います!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

こちらのネットショップもぜひ見て頂ければと思います!

https://gorilla21.base.shop

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめカフェ 紹介『UKカフェ』

どーも!

 

たいがです!

 

いつも、お金の事や、学んだ事を書いていますが、今回は気分転換にオススメカフェを紹介したいと思います!

 

今回紹介するカフェは『U・Kカフェ』です!

西宮武庫川店、東大阪市高井田本店、堺市大浜店の3店舗があります!

 

私は大阪の堺市に住んでおりますので、

今日は堺大浜店の内装や雰囲気を紹介したいと思います!

 

それではいきましょう!

 

目次

 

アクセス

堺大浜店

住所

〒590-0977

堺市堺区大浜西町23-11

 

最寄り駅

南海本線、湊駅から徒歩8分(561m)

 

となってますので、駅からの距離はそこまで

遠くなく歩いてでも行けると思います。

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/tMsZMLp5mieo5XQ48

 

メニュー

この、U・Kカフェはとにかく量が多く

値段も安いという

大食いにも嬉しい最高のコスパとなっております!

 

メニューは牛タンなどのステーキ

ガーリックライス、パスタ、カレー

オムライス、ハンバーガーなど

まだ伝えきれない程メニューが豊富にあります!

店に行くと絶対悩みます。。笑

 

↓メニューはこちらに貼っときます↓

  https://ukcafe.net/sp/menu.html

 

 

コスパも最高ですが、私が特に最高だと思っている事があります。。

 

それは雰囲気です!

 

雰囲気

『U・Kカフェ』はアメリカンダイナー風で、

店内には、アメリカのラジオ?洋楽が流れ

装飾もアメリカ国旗が置いてあったり、バイクがあったり、

夜になるとネオンが光っていたりと、アメリカ好きの私からすると、

とてつもなく良い雰囲気です!

(英語で喋ってるラジオとんでもなくかっこいいです。。)

f:id:taiga1317:20211012235007j:image

f:id:taiga1317:20211012235154j:image

f:id:taiga1317:20211012235208j:image

この雰囲気最高なので、

ぜひ行ってみて下さい!

 

いざ、実食

今回頂いたのは、

フジヤマライスhome town仙台

というメニューを注文しました!

そして、注文の品が運ばれてくると…

f:id:taiga1317:20211013072424j:image
f:id:taiga1317:20211013072451j:image
f:id:taiga1317:20211013072454j:image

はい!量がえぐい!

(写真ではわかりにくいかも…)

 

フジヤマライス(オムライス)

1口食べるとトマトの味が口いっぱいに広がり

とろけるような卵と合わさって、

めちゃくちゃおいしいです!

中のご飯はケチャップライスではなく

ピラフ系のご飯なので、サラッといけて

周りのソースがとても、卵とマッチします!

 

home town仙台(ガーリックライス牛タン乗せ)

まず、牛タンが歯応えあって

下のガーリックライスとも、相性抜群です!

牛タンも、結構な量が乗せてあって

ボリュームも抜群でした!

 

ちょこっと端にある福神漬けが終盤の味変には

かかせません。笑

 

まとめ

 

アメリカダイナーに1度行ってみたい!

という方は、ぜひ『U・Kカフェ』へ!

 

アメリカンな雰囲気で、店内で流れている音楽もかっこよく大盛りの低価格!

 

カップルで行くのもおすすめです!

 

今回はフジヤマライスとhometown仙台を

頂きましたが、本当にまだまだメニューがありますので、ぜひ皆さんも行ってみて下さい!

 

下のリンクから公式ホームページを見れますのでぜひ見て頂ければと思います!

https://ukcafe.net/sp/

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

『ブチ抜く力』与沢翼 後編

どーも!

タイガです!

 

今回は前回の続きを

書いていきたいと思います。

『ブチ抜く力』著者 与沢翼

前編はこちらの記事です!

 

taiga1317.hatenablog.com

 

では、さっそくいきましょう!

ブチ抜く力 (扶桑社BOOKS)

ブチ抜く力 (扶桑社BOOKS)

 

目次

 

『ビジネスの法則』

人と群れず、誰とも組まず、単独で突っ走る

 

①会社に依存する生き方は終わりにしよう

 

・まず今の状態、会社に依存しているという事に『危機感』を持て!

 

・危機感を持ち、行動し続けた人だけが安定を維持できる

 

・収入源が会社の給与だけというのは、既にゲームオーバーに近い

 

・小さくてもいいから会社員と両立可能な副業や投資をすぐに始める。

 

この①では会社に依存するなという事が書かれています。

やっぱり行動をし続けないと成功はしないと書かれています。

私も、もっと危機感を持って、副業でも

毎日行動していこうと思わされた、

部分でした。

 

②常に『一石二鳥以上』を狙う

 

・1つの事をやるなら何個の『利』が取れるのかを常々意識する

                                   ↓

 

例)会社で働くのは『人脈作り』『出資者集め』『給与獲得』『ノウハウ蓄積』『恋人探し』などの一石二鳥以上のメリットを常に考えないと、最短最速の結果を出せない

 

この②では、一石二鳥以上を考えろと言っています。私も常に意識はしていますが、

これが以外と難しいんですよね。。。笑

みなさんも1つ1つの行動に一石二鳥を

意識して動いてみては、どうでしょうか?

 

③『カゴの中のバッタ』になるな!

 

『疑う』というのは、全ての始まり

 

・どんな常識も、ひたすら疑う事から自立が始まっていく

 

・進学、就職、結婚。人と同じレールに乗る人生にもっと疑問を持つ

 

・今の状況を、疑え。そして脱出を試みよ

 

この③では、とりあえず何事も疑うことからだと言っています。

どんな事でもまず疑えと。

私も今の状況脱出したいです。。。

(行動しかないよな…)

 

④群れるな。成功する為には最小人数を保て

 

1人でいる事がビジネス成功のカギ

                             ↓

その理由の1つが

『自分と向き合う時間が持てる』から

                             ↓

基本的に人間は『1人の時間』を持たない限り新しいものを生み出し、育てることが出来ない。

 

・知らず知らずの内に仲間に依存したり、やってくれる事を期待したりしてしまう。

 

・知らない間に周囲に頼る癖がついてしまう

 

・自分で調べ自分で決断し、自分で実行するのが当たり前という環境に身を置く必要がある。

 

・大人数で行動すると何かを決める時、

合議制になり、スピードが遅くなる。

 

・1人であればある程本気がでる

                         ↓

1人でいると責任の所在が自分にあり

『他の誰のせいにもできない』

                         ↓

より真剣に物事に取り込めるようになる。

 

・1人の方が楽にブチ抜ける(成功率が高い)

 

この④では、とにかく1人で進み、群れるな

という事が書いておりました。

 

確かに仲間がおれば、

めちゃくちゃ頼ってしまいそうですよね。

かといって1人は不安になったりとかあるかもしれません。しかし、1人の方がスピードも

ブチ抜ける確率も上がると言っています。

 

1人で、着々と進めていくのって結構面白そうだと思いました。

(気付いたらあいつ金持ちなってんぞ…)

って思わせたいですよね笑

 

⑤共感を求めず、全員の想定の圧倒的斜め上をいく結果を出せ!

・いかに、人に『一目置いてもらえるか』

徹底的に考える

 

・圧倒的斜め上のアイデアをだす

 

・基準はごく単純。周囲の人が驚くような結果であるかどうかそれだけ。

 

・常に周囲に『サプライズ』する訓練をせよ

 

この⑤はとにかく圧倒的に行動し周囲を驚かす、という事が書かれていました。

これを考えてもなかなか難しいですよね。。

でも、これが実際に驚かすアイデアなどが出てきて実行できれば、成功への道はめちゃくちゃ近くなると思いました。

(圧倒的斜め上のアイデアか。。

本当に頑張らないと。。)

 

⑥ブチ抜き続ける為には1発逆転は狙うな

『拡張性』を考えろ

 

・1度の偶然による成功体験が足を引っ張り続ける

 

・1発逆転は1時的なものでしかなく、長期間で見ると失敗するケースも多い

 

・『1発で儲かる仕事』を探すよりも、『儲かるようにした仕事』を長く続けるのが最大の秘訣

 

・稼ぐなら稼ぎ続けないと意味はない

 

・単に成功したいではなく、成功した後の事も考慮し、『拡張性』を考えておく

 

この⑥では『拡張性』について書かれていました。一時的な成功ではなく、成功し続けなければならないという事です。

 

⑦勝敗を分けるのは『どれだけ種を蒔き続け失敗を積むか』

 

・失敗しない人はいない、失敗して当たり前

 

・1度起きた事は巻き戻せない。

素直に失敗から学ぶだけで成長できる

 

・成功者の中では『失敗を恐れず種を蒔き続けられる人』が1番強い

 

・可能性の小さい道を進む事こそが大きなリターンに繋がる

 

⑦では失敗するのは当たり前でそこから学ぶ事こそが成長に繋がり成功できるということが書かれていました。

今の私はこの失敗から学ぶという所にいてますので、

どんどん失敗を繰り返していこうと思います。

そして学び、成功する。

(頑張れ俺。)

 

はい!

それでは簡単にまとめていきます。

 

まとめ

①会社に依存する生き方はもう終わりにしよう

②常に一石二鳥を狙う

③カゴの中のバッタになるな

④群れるな。最小人数を保て

⑤共感を求めず、圧倒的斜め上の結果をだす

⑥1発逆転を狙うな。拡張性を考えろ。

⑦どれだけ種を蒔き続け失敗を積むか

 

今日はこの本の7つの事を紹介しました。

 

この本を読んで与沢翼めちゃくちゃおもろい人やなあ』と思いました。

 

こんなブチ抜いてる人本当になかなかいませんよね。この考え方が出来て、実際に行動して、失敗から学び、最後は成功にまで持っていく。

この人ほんまにすげえ。

 

でも、私の人生も、人にすげえ。って言うだけで終わりたくありません。

 

私自身もこの考え方を見習い、失敗を積み上げて頑張っていきます。

 

この本は賛否両論ありますが、私は

成功者の考えを知るという意味でも、

おすすめです!

 

2回にわたって『ブチ抜く力』著者 与沢翼

を紹介してきましたが、これでもまだまだ一部しか紹介できていませんので、

皆さんも、1度手に取って読んでみては、いかかがでしょうか?

 

それでは

今回はこの辺で終わりにしたいと思います!

長くなりましたが最後まで

読んで頂きありがとうございました!

 

私と一緒に皆さんも学び、頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生を変えたい人必見!本紹介『ブチ抜く力』与沢翼 前編

どーも!!

 

最近セブンイレブンの揚げ鶏を

毎日食べてます!

 

たいがです!

 

セブイレの揚げ鶏まじで感動するほど、

おいしくないですか?

 

揚げ鶏ブログ書こかな。笑

 

食べた事ないわっていう人、ぜひ食べてください!多分美味くて涙でます!

 

さて、今回は本について、紹介兼ねて、感想などを書いていこうと思います。

 

今回の本は『ブチ抜く力』著者 与沢翼 

です!

ブチ抜く力 (扶桑社BOOKS)

 

与沢翼という名前1度は聞いたことあるのでは

ないでしょうか?

 

この本は2年程前に何も考えずに手に取り、

私の初めて買った本です。

 

この本は与沢翼という人間がどう考え、どう生きているのかが、詳しく書かれています。

 

この本を読んだ私の1発目の感想。

『この人えぐいなあ。。』です!笑

 

全部書くとめちゃくちゃ長くなるので、

今回は序盤のほうだけ紹介していきます!

 

それではさっそくいきましょう!

 

目次

 

ブチ抜く力

 

ブチ抜く力とは…あらゆる常識を覆し、世間の考える限界を突破して、とてつもない結果を超スピードで得るための力。

とあります。

 

まず、これを読んで思うことは、

『ブチ抜く力』ってもう最強な力ではないでしょうか?

常識を覆して、とてつもない結果を超スピードでって…

常識を覆すだけでも、厳しい気がするのに…笑

 

①1つの事に魂を売りブチ抜く

・生半可の覚悟や中途半端な行動は無意味

 

・時間が『心からやり切ったもうこれ以上やりたくない』

と思えるまでやり抜く

 

・とにかく1つの目標に全力を注ぎ込み、結果を出すまで辞めない

 

・1度ブチ抜いた存在になれば後は楽

 

・唯一無二のブチ抜いた存在を目指してこそ

上手くいく。

 

まずは1つの事に魂を売るという事を、書いておりました。

継続するぞ〜とかではなく、もう魂を売れと。

与沢さんはお金に魂を売ったと言っています。

 

②最短・最速で圧倒的な結果を出す

・ストイックでいる為には、何らかの代償を払わなければならない。

 

・しかし、ストイック状態を長期間続けるのは無理。だから『短期間』

 

PDCAサイクル…計画→行動→検証→改善

 

・この『サイクル』を最速で回し、自分に取って最高のやり方を見つけ出す。

 

・誰よりも先に結果を出した人は、その存在自体に希少価値がある。

 

②はストイックに超スピードで行動する

という事が書いておりました。

 

こんな夢中になってのめり込むように、仕事をするって、普通はなかなか出来ないですよね。。

 

しかし、これをした人のみ成功できるのだと、もっともっと私自身もスピードを意識して、やっていかないとと思わされました。

 

何事もスピードなのです!!

 

③自分の幸せは『お金』の上に成り立っている事実を認めよ

 

・お金と人生の振り幅は比例する。

 

・お金が無いから自分の嫌いな人などと関わらないといけない。

 

・まずは、『お金を稼ぐ』という1点に絞って生きるべき

 

③はお金が無いから嫌な経験もしないとダメだし、お金があればある程度の事は回避できるという事が書かれています。

 

確かに私もそれは本当に分かります。

お金が、無いことで会社に行かないといけない。→会社には嫌な上司がおる→毎日が憂鬱

 

こんな事お金があれば解決できますよね。。

なので、まずはお金を稼ぐという事を最重要に生きろという事です。

 

④センターピンを掴め。そして3週間徹底的に、やり切れ

 

・センターピン=物事の本質を捕まえる

 

『物事の本質は何かを』まず初めに考える

 

・頭のいい人よりも、実は馬鹿な人のほうが突き抜けた結果を出す事が多い

 

まずはセンターピン(本質を捕まえる)という事が大事だと書かれています。

 

まず、1全体像を把握→2推論をたてる→

3センターピンを設定する。

これをしながら3週間徹底的にやる

 

本質を掴むって難しいですよね。。

成功している人がこんなに考えてるのに

私みたいなやつは

本当にもっと日々考えて生きないと、

絶対成功できないですね。。

頑張ろ。。

 

というわけで、今回は序盤のこの4つの事を

紹介しました!

 

まとめていきたいと思います。

 

まとめ

①1つの事に魂を売る

・とにかく、夢中になってのめり込め

・中途半端は無意味。

 

②最短、最速で圧倒的な結果を出す

・とにかくスピードが重要

・『PDCAサイクル』を最速で回す

 

③幸せは『お金の上に成り立っている』

・人生の振り幅は『お金』に比例している

・お金を持つとある程度嫌な事は回避できる

 

④センターピン(物事の本質)を掴め

・まず初めに物事の本質を考える

・3週間徹底的に、やる

 

・全体像を把握

            ↓

・推論をたてる

            ↓

・センターピンを設定する

 

と、こんな感じに簡単に説明していきました!

 

2年ほど前にこの本の要約ノートを書いたんですけど、めちゃくちゃ書いてあって、

全然収まらないので、

次回続きを書こうと思います!

 

では、今回はこの辺で終わりたいと思います。

最後までありがとうございました!

(まじで揚げ鶏食べて…)

 

 

 

 

 

 

行動編『お金持ちになる為には…』

どーも!

タイガです!

 

今回は『お金持ちになる為には…』行動編

 

という事で書いていきます!

 

それではいきましょう!

f:id:taiga1317:20211010213408p:plain

 

目次

 

 

・大きな負債(車、家)を無くす

これは、大きい買い物、特にローンを組むような買い物は無くしたほうがいいという事です。

 

買う時もそうですが、修理代、ガソリン代など

維持費も大きくかかってきます。

 

当然ですが、

これを無くすだけで、全然お金の貯め方が違ってきます。

 

・限りある資源(お金)をどこに等下するか

 

自分に取って、お金を使っていく優先順位を決め必要最低限に抑えていくという事です。

 

自己投資なども含めて、

 

それが1番自分に取って、本当に重要な事か

冷静に判断する事が大事です。

 

・支出をカットする

①通信費→格安SIMに変える

②光熱費→大手から電力会社に乗り換える

③保険→民間保険不要(火災・対人対物はあり)

④家→王道は賃貸

⑤車→基本不要・買うなら中古

 

この5つは今からでも、実行できると思います!

 

・自分で稼ぐ能力をつける

 

これを簡単に説明していきますと、

 

①副業は給与型は絶対にやるな

給与型とは、普通のバイトなどの会社から

お金をもらう仕事のこと

 

②フロー型

やればお金になるが、自分で動かないといけない

 

③ストック型

お金を生み出す仕組みを作る

(YouTubeやブログなど)

 

お金持ちになる為には…

この③のストック型の副業を始め、事業所得を得ることが、大事。

 

ストック型のビジネスを勉強し、伸ばし続ければ、最強です!笑

 

・増やす

生活防衛資金(最低限生活できるお金)は残せ

(自営業なら1年分)

 

②伝統的資産(株式投資、債券)から始める

 

まずは、少額でリスクを確認しながら。

 

・利回り相場

年平均5〜7%

 

・米国S&P500などのインデックス投資

(手数料が低い所を選ぶ)

 

ドルコスト平均法(毎月手数料定額)

 

・窓口には絶対に行くな

 

④やってはいけないこと

・窓口にいく

・ポンジスキーム

・新築ワンルーム投資

・未公開株

 

下の3つは相場よりも高いメリットを提示している、詐欺の一種。

 

ポンジスキームとは?

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

ナビゲーションに移動検索に移動

ポンジ・スキーム: Ponzi scheme)とは、詐欺のなかでも特に、「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する」などと謳っておきながら、実際には資金運用を行わず、後から参加する出資者から新たに集めたお金を、以前からの出資者に“配当金”などと偽って渡すことで、あたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのように装うもののこと。投資詐欺の一種に分類され、日本語で「自転車操業」と呼ぶような状態に陥り、最終的には破綻する。

ナビゲーションに移動検索に移動ポンジ・スキーム: Ponzi scheme)とは、のなかでも特に、「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する」などと謳っておきながら、実際には資金運用を行わず、後から参加する出資者から新たに集めたお金を、以前からの出資者に“配当金”などと偽って渡すことで、あたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのようにもののことの一種に」と呼ぶような状態に陥り、最終的には破綻する。

 

・資産運用の鉄則は手数料を払わない事

 

 

とりあえず簡単に書いていきましたが、

まとめていきます。

 

まとめ

まずは、

・支出を減らすこと!

 

これは大きな負債を無くすという事も含まれます。

 

最初はこれに限ります。

 

最初は誰でもそうですが、

稼ぐ能力がなく、攻めに出れない

という人は、まず守ることからしましょう。

 

・副業をする。

とにかく自分で考え、行動してみる。

自己投資をして、成功している人に

教えてもらうなど、自分の為に時間を使う。

(まず、ここが難関。。)

 

・増やす

その副業や事業で稼いだ・貯めたお金を

インデックス投資などで増やす。

 

まずは、少額から始める。

リスクを確認しながら

値動きになれる。

 

ここは詐欺などもあるので、

S&P500などの投資から始めていくのが

良い。

 

という感じで、学んだ事を書いていきました。

まだまだ学ぶことが多いです。

またちょこちょこと学んだ事を書いていこうと、思います!

 

それでは、今回はこの辺で終わりたいと思います!

最後までありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考え方編『お金持ちになる為には…』

 

どーも!

最近仕事が激務

毎日疲れますなあぁぁ

と、そんな事言ってられませんね!

今日も学んでいくしか道はねえ!

 

タイガです!

 

今回は最近いろいろ始めたり、勉強するなかで

学んだ事を書いていこうと思います。

 

テーマは『お金持ちになる為には』

考え方編

です!

 

今回の記事は

お金持ちになるにあたって、どういう考えで

過ごせばいいのか分からない人に向けて書きたいと思います!

(なんか成功してる人が書く記事やん)

 

(あくまで私の学んだことを書いていきます。)

 

それではいきましょう!

f:id:taiga1317:20211009215357p:plain

 

目次

何かを買うという事は自分の時間を使って買うという事

これは、

何か1000円の物を買うとします。

そして、毎日働いている仕事の時給が

1000円だとした時、

自分の1時間を差し出して物を買うという事になります。

 

1万円の物なら10時間働いた時間を

差し出している事になります。

 

当たり前の事ですが、この考えに

なる事ってあんまり無いですよね?

 

この考えを知った時、私が思った事は、

今まで何も気にせずにお金を使っていましたが、この考えをすることによって、

『これは本当にいる物なのか?』

『自分の時間を差し出す価値がある物なのか』

と、本当に考えるようになりました。

 

これのメリットは

勢いでお金を出すことが無くなり

欲しい物でも一旦踏みとどまって

冷静に価値を見極める事が出来るようになり

無駄遣いが減る

という事です。

 

前までの私は、なんでも欲しくなったら

もう欲しくてしょうがなくなって

正直いらないものでも買っていました。

 

これがなくなるとだいぶお金も貯まりやすくなると思います。

 

借金するという事は未来の時間まで売ったという事

 

さっきの時間の概念をここでも使います。

 

借金をするという事は当然返さないといけないわけですよね。。

 

簡単に説明すると、

クレジットカード等も借金になります。

という事は、クレジットカードなどの支払いは、ただ未来の自分に支払いを先延ばしにしているという事です。

 

支払いを先延ばしにするという事は、未来の自分の時間を奪われるという事になるのです。

 

そして、リボ払い・分割などにしていると

利息がかかり、どんどん時間が奪われていってるのです。

 

(ほな、俺どんだけ未来の時間奪われてんねん泣)

 

これを私が知った時には時すでに遅し。。

 

結論、借金はするもんではないということです。笑

 

みなさんも、未来の時間が奪われると思って

よく考えて、クレジットカード等を使っていきましょう!

 

時間が無くなる=負のループ

 

これは、時間が無くなると、

働くことも出来ない

自分に自己投資をする時間もない

となってくれば、どんどんマイナスになっていき、『負のループ』に陥ることになる。

という事です。

 

とにかく、時間を大切にし、自分の為に

確保する。借金も未来の時間を奪っている、

これも時間を失ってるのと同じなのです。

 

 

時間のことばっかりですね汗

 

だけど、この時間がとても重要で、

時間の使い方を知っていれば、とても有意義な時間な人生を送れると思います。

 

価格ではなく価値を見る

 

これはよく言いますよね!

けど、あんまり意味がわからない。

という事はないですか?

 

例えば。。

転売などのビジネスコンサルを受けるのに

半年で50万払わないといけない場合。

 

半年間で50万円か高いな。。

やめておこう。

 

と、価格で見ている人はこう考えます。

 

しかし、その半年間50万払い、

コンサルを受け、その後自分の力で、

1ヶ月10万でも稼げるようになったら

どうでしょう?

 

5ヶ月あれば、コンサル料は取り返せますよね?

 

その後は全てプラスになります。

 

値段の50万ではなく、そのサービスの価値を

見るのです。

 

これが価格ではなく価値を見る。

ということです。

 

そのサービスの内容が50万円の価値がないと思うのなら、辞めればいいのです。

こういうのは、セミナー等に行き冷静に判断しましょう。

 

まとめ

・何かを買うという事は自分時間を差し出している

・借金するという事は未来の時間を奪われている。

・時間が無くなる=負のループ

・価格ではなく価値を見る

 

今回は、この4つの考え方について、書いていきました。

 

もっとこの1つ1つを意識して、私も毎日を生きようと思います。

みなさんもこの記事を見て、少しでも考えてもらえたら嬉しく思います。

 

では、今回はこの辺で終わりたいと思います!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

(もっと上手く書けるようになりたい…)